Dedacciai Strada K19 Titanium (S/N: 05/11 BL)

インフォメーション:

オーナー: urd
製造元: Dedacciai Strada
種類: Road Bike
モデル名: K19 Titanium
フレームナンバー: 05/11 BL
取得日: 2011年8月19日
ライドサマリ:
1042.30km / 46:43

ステータス:

所有

埋め込みコード:

QRコード:

registered white label bike
Dedacciai Strada K19 Titanium
http://mybike.jp/bike/1892

S/N: 05/11 BL

説明:

Dedacciaiが出しているK19チタンパイプセットを使ったチタンフレーム。フォークはScuroシリーズなんかについてるRSシリーズの1.5inchフルカーボンフォーク。フレーム1350g+フォーク330gで1.6kgちょい。今のトレーラーヒッチ付き状態で重さ気にせずで組んで8.4kgほど。ジオメトリがラバネロジオメトリに近いせいか、漕ぎ出しから軽く長く乗っていて疲れない。踏んでいて楽しい自転車。クロモリほど寄れることも無く、かといってアルミのようにガッキンガッキンという訳でもなく、と乗った人は一様に「おもしろい…」と感想する。勝ちに行くフレームではないけれど、ロングなどでも疲れないし、とても良いフレームだと思います。
基本のドライブトレインはほぼTrek1400からの組み換え。小パーツほかはほぼ新調しました。

その他の写真はこちら→
http://www.flickr.com/photos/wizard_urd/sets/72157629951119358/

コンポーネント:

サドル saddle : Dynamic blue (Selle SMP)
ヘッドセット headset : IS40 Intagral 1-1/8 to 1-1/2 (Cane Creek)
カセットスプロケット cassettesprocket : CS-6700 11-25T (Shimano)
リアディレイラ rearderailleur : RD-6700 Ultegra (Shimano)
フロントディレイラ frontderailleur : FD-6700 Ultegra (Shimano)
変速機 shifter : Chorus Elgopower Ultrashift 11s (Campagnolo)
チェーン chain : CN-6701 (Shimano)
ボトムブラケット bottombracket : TK877EX ENG86mm Blue (Token)
ペダル pedal : ZERO Stainless (Speedplay)
クランク crankset : FC-6750 Ultegra (Shimano)
ホイール wheel : EA90SL (Easton)
ブレーキ brake : SSC Brake (Mavic)
シートポスト seatpost : EA70 Zero Offset 300mm φ31.6mm (Easton)
ハンドルバー handlebar : ZERO100 400mm Black (Deda Elementi)
フォーク fork : RS 1.5inch Tapered Carbon Fork (Dedacciai Strada)
ステム stem : ZERO100 110mm メタルポリッシュ (Deda Elementi)

Dedacciai Stradaつながり すべて見る

ここで買えます